Homeland
【Homeland】信楽焼 土鍋 / 緋色
受取状況を読み込めませんでした
信楽焼の堆肥物が多く含んだ陶土を使って、やさしく暖かみのある表情に焼き上げた土鍋です。 出来上がりはテーブルにそのままオン。保温力の高い信楽焼の土鍋は、カセットコンロを使わなくてもあつあつのまま楽しめます。火から外したばかりの土鍋の底は熱いので、必ず鍋敷きを敷いてください。
収納時に何かと邪魔になる持ち手を無くし、縁が大き目なので、持ち手代わりにもなるデザインです。 蓋は逆さにして重ねれば、さらにコンパクトに! 直径約30cmの大きさは、4~5人前にちょうど良いサイズ。副菜や主食などお鍋以外のおかずが無い場合は3~4人前でも。市販のストレートタイプの鍋つゆ(3~4人前)がぴったり収まるのもこのサイズです。
size ○約 28.5 × h 15cm 2000ml(満水容量)/ 1400ml(適正容量)
[取り扱い方法]
食洗機/乾燥機:〇 ※(※家庭用に限る)
電子レンジ:〇(※簡単な温めに限る、炊飯不可)
オーブン : 〇(※急激な温度変化にはご注意ください)
対応熱源:直火
※IH:×
[ご注意ください]
・商品によって色の入り方・風合いの出方には個体差があります。一つとして同じでない、唯一無二の出会いをお楽しみください。
・使用前には目止めが必要です。目止めをしていただくことにより、ヒビが入りづらく長持ちすると言われています。
ホームランド(母国)と名づけられたキッチンツールプロジェクト
スピードの早い日本のものづくりの流れのなかで、技術を磨き続けてきた調理道具や食器の作り手たちと生み出す、「使い勝手の良い、長く使いたいもの」。生産地は日本全国に及び、滋賀県甲賀市、岐阜県関市、高知県吾川郡、山梨県南アルプス市、等々この他にもさまざまな地方や地域の、素材を熟知している職人と直接対話を重ねながら、ものづくりをしています。今だからこそ本当に使いたいものはどんな道具でしょう?季節の食材を丁寧に料理することや、日々のリズムを作り出してくれる道具について考えています。
Share




